プロが通うワンランク上のボーカル専門レコーディングスタジオ大阪店

最高級のクオリティと、最高級のおもてなしで、REC&MIXさせて頂きます。

プロはもちろん、初めてスタジオ収録をされる素人の方でも丁寧に真心込めて対応させて頂きます。

他のスタジオでは味わえないワンランク上のボーカル収録スタジオ大阪店です。

 

2025年も最高のレコーディングサービスをお届けいたします!

絶対に後悔しない最高級のレコーディングスタジオ

●脅威の高評価率!歌ってみた仕上がり満足度99%を達成!全てのボーカルをワンランク上の輝きに導きます。

●丁寧で真心込めたスタッフが楽曲完成まで完璧にサポート!段違いの安心感を提供します。

●メジャークオリティー、最高級の技術力

大切な作品を安心してお任せ頂けるワンランク上のボーカル専門レコーディングスタジオです。

録音屋スタジオ®東京本店は長らく東京でオリジナル曲、ラップ、アイドル、歌ってみた等のボーカルレコーディングにおいて、都内NO.1の実績を築いてきました。年間1000曲以上のボーカルレコーディング&ミックスしており、その99%の方から高い評価を受けている、今までにないワンランク上のボーカル専門レコーディングスタジオです。

今までどのレコーディングスタジオでも満足できなかった人にこそ体験してほしい、全く新しい最新のレコーディング技術であなたの歌を輝かせます。

レコーディング料金

録音屋スタジオ®は非常にシンプルで分かりやすい料金となっております。

全てのレコーディングに「ピッチ補正」「タイミング補正」「ハモリ作成」「ミックス」「マスタリング」がセットでついており、追加料金は一切かかりません。

また、時間制ではなく1曲単位の料金なので安心してご利用いただけます。

 

歌ってみたのレコーディング→→→→→→→→1曲22,000円(税別)

(レコーディング、ピッチ補正、タイミング補正、ハモリ作成、ミックス、マスタリング全て込み)

 

オリジナル曲のボーカルレコーディング→→→→→→→→→1曲22,000(税別)

(レコーディング、ピッチ補正、タイミング補正、ハモリ作成、ミックス、マスタリング全て込み)

 

ギター弾き語りのレコーディング→→→→→→→→→1曲25,000(税別)

(レコーディング、ピッチ補正、タイミング補正、ハモリ作成、ミックス、マスタリング全て込み) 


複数人の場合+1名につき+5千円のみで対応します!!

2人組+5千円(税別)

3人組+1万円(税別)

4人組+1万5千円(税別)

5人組+2万円(税別)

6人組+2万5千円(税別)

7人組+3万円(税別)


 

お支払い方法は

当日現金払い、または当日クレジットカード払いがご利用頂けます。

*インボイス対応の領収証を発行させて頂きます*

*請求書払いには対応しておりませんのでご了承ください*

大阪のボーカルレコーディング作品紹介

録音屋スタジオ®大阪店の魅力はなんといっても、どのスタジオにも負けない圧倒的なレコーディング&ミックス技術です!オリジナル曲はもちろん、ラップ、アイドル、歌ってみた等のレコーディングに最適です!

どんなボーカルでもカッコよくなる魔法のようなレコーディングスタジオ、それが録音屋スタジオ®です!

もっとサンプルが聴きたい方はこちら

ワンランク上のレコーディングスタジオ大阪店


ピッチ補正、ハモリ作成、ミックス、マスタリングまで全てセット

録音屋スタジオ®のレコーディングは、ピッチ補正、タイミング補正、ハモリ入れ、ミックス、マスタリングが全てセットですので、追加料金は一切かかりません!

またこれらの処理は担当エンジニアが全て非常に高いレベルで行いますので、初めての方や素人の方でも必ずカッコよく仕上げさせて頂きます。

時間制ではなく1曲単位の料金

上記の全ての処理がセットで1曲22,000(税別)という非常にシンプルな料金のため、時間がかかってしまっても料金が変わらないので安心です。(他のレコーディングスタジオだと1時間ごとに料金がかかることが多いです)

通常納期約10日、お急ぎも可能!

他のレコーディングスタジオでミックスまで依頼すると1ヶ月近くかかることも多い中、

録音屋スタジオ®はレコーディング、ピッチ補正、タイミング補正、ハモリ作成、ミックス、マスタリングまで全て込みで基本納期が約10日間ととってもスピーディーです。また最短3日以内に仕上げるお急ぎ便もご相談頂ければ可能です。

修正は何回でも無料!

歌のミックスに絶対的な自信がありますので、納品前のミックスの修正は何回でも無料です。

ぜひお気軽にお申し付けください。

ワンランク上のレコーディングスタジオ

録音屋スタジオ®は、「歌ってみた」「オリジナル曲」「ラップ」「アイドル」等のボーカルレコーディングとミックスに特化したボーカルのためのワンランク上のレコーディングスタジオです。

 

安くてもクオリティが微妙だったり、やりとりが適当だったり、エンジニアが知識不足だったり、そんなレコーディングスタジオでは良い作品はできません。

私たち録音屋スタジオ®は本当に素敵な作品を作るために、最高ランクのクオリティと、丁寧で誠実なやり取りを心がけておりますので、プロはもちろんのこと、初めてスタジオ収録される素人の方でも安心してご利用頂けます。

 

知識豊富なエンジニアが、丁寧にサポートさせて頂きますので、必ずカッコいい音源に仕上がります。

 

ぜひ録音屋スタジオ®で、従来のレコーディングスタジオでは不可能だったクオリティをご体験ください!

録音屋スタジオ®大阪店

録音屋ヴェルベットスタジオ難波

〒556-0011

大阪府大阪市浪速区難波中3-4-1 SOPHIAなんばSTUDIO 5F

web: https://www.rokuonya-osaka.com

mail: info@rokuonya-osaka.com

tel: 0669648118

 

営業時間:24時間365日営業中!!

*お電話でのお問い合わせは午前10時〜19時となります。

*お電話でのお問い合わせはレコーディング中などで出られない場合があります。

*メールでのお問い合わせは24時間受付中です!

 

「なんば」駅から徒歩3分の場所にある、ガラス張りのおしゃれなビル5階ワンフロアの最高級スタジオです♪

レコーディングスタジオ大阪店へのご予約・お問合せ

こちらのページからでもご予約・お問い合わせ頂けます。

メモ: * は入力必須項目です

初めての方からプロの歌い手まで歓迎です!

 

*メールアドレスを間違えて記入すると返信できません!

*必ず2日以内に返信をしています。もし返信がなかった場合はアドレス記入ミスなどの可能性が高いので、もう一度お問い合わせください!

*初めてご利用でご予約希望の場合は必ずQ&Aを確認してからお問い合わせお願いします!


嬉しい声がたくさん届いてます!

様々な歌い手様から嬉しい感想をいただいております!

 

20代後半Vチューバー/女性⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

初めての歌ってみただったので心配でしたが、スタッフの方達が優しくてとてもスムーズに収録できました!

完成品も大満足で、自分の声がこんなに可愛くなるなんて感動です!!本当にありがとうございました!

 

20代前半シンガーソングライター/女性⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

いつもオリジナル曲のボーカルレコーディングでお世話になっています!

自分の想像のはるか上を行くクオリティでミックスしてくれるので安心して依頼できます。

今後もレコーディングは録音屋スタジオさんしか考えられないです。

 

20代後半Vチューバー/男性⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

大阪にこんなに素晴らしいボーカル専門のレコーディングスタジオがあったとは知りませんでした。

大阪で歌ってみた録るならこのレコーディングスタジオさんがおすすめです。

 

30代後半歌い手/女性⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

歌に自信がなかったのですが、ヴェルベットスタジオさんのおかげで自信が持てました。ありがとうございました。

 

20代前半バンドボーカル/男性⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

大阪のレコーディングスタジオの中で一番オススメです!絶対にカッコよくミックスしてくれます!

 

30代前半Vチューバー男性⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

以前他のレコーディングスタジオに依頼して全然ダメで、今回録音屋スタジオさんにお願いしたのですが、

あまりのクオリティの違いに驚愕しました。これは確かに他とは全然違いますね。また利用させて頂きます。

 

20代前半シンガー/女性⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

やっぱりプロは違いますね!自分で録音するのと違いすぎてびっくりします。

 

10代後半歌い手/男性⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

やっと歌い手として活動できました。夢が叶いました。ありがとうございます。 

オリジナル曲、ラップ、アイドル、歌ってみたに最適なボーカル専門レコーディングスタジオ大阪店
オリジナル曲、ラップ、アイドル、歌ってみたに最適なボーカル専門レコーディングスタジオ大阪店

オリジナル曲、ラップ、アイドル、歌ってみたに最適!ワンランク上のボーカル専門レコーディングスタジオ大阪店
オリジナル曲、ラップ、アイドル、歌ってみたに最適!ワンランク上のボーカル専門レコーディングスタジオ大阪店

大阪の歌い手、ボーカルの皆様お待たせしました!

ついにワンランク上の最高級ボーカル専門レコーディングスタジオ

「録音屋スタジオ®」初の大阪店が「なんば」にオープンしました!

今までオリジナル曲、ラップ、アイドル、歌ってみた等のボーカルレコーディングで、わざわざ大阪から東京店にご来店されるアーティストが多数いらっしゃいまして、「大阪にはレベルの高いボーカル収録スタジオがない」という嘆きを沢山聞いてきました。。。

そういった大阪の歌い手の声になんとか答えて、今回2号店として録音屋スタジオ®大阪店を出店することになりました。

是非今まで大阪にはなかった、最高級のボーカルレコーディング&ミックスをご体験ください。

 

録音屋大阪店

録音屋レコーディングスタジオ大阪店の特徴

大阪の中心地にあるレコーディングスタジオ

録音屋大阪店は大阪の中心地「なんば」駅からわずか徒歩3分の位置にあります。

しかもこの立地でガラス張りビルの最上階ワンフロアの贅沢なレコーディングスタジオなのです!

ボーカルレコーディングスタジオでこの立地に展開できるのは、録音屋スタジオ®の実績が認められている何よりの証拠です。

大阪の中心地「なんば駅」一等地のビル5階ワンフロアのレコーディングスタジオ
大阪の中心地「なんば駅」一等地のビル5階ワンフロアのレコーディングスタジオ

真っ赤な革張りのソファー

録音屋スタジオ®大阪店は内装にもこだわってます。

コンクリート打ちっぱなしのデザイナーズな壁に、一枚板の3メートルの机、ホワイト防音ブース、

そして真っ赤な革張りの高級ソファーです。

歌ってみた等のボーカルレコーディングで非日常的な興奮と感動をお届けいたします。

歌ってみた等のボーカルレコーディングを盛り上げる、大阪スタジオの真っ赤なソファー
歌ってみた等のボーカルレコーディングを盛り上げる、大阪スタジオの真っ赤なソファー

清潔な録音ブース

オリジナル曲、ラップ、アイドル、歌ってみた等のボーカルレコーディングをするなら誰しもカッコいいレコーディングブースに入りたいですよね?

どんだけいい音でレコーディングできたとしても、汚いレコーディングブースや不衛生なスタジオではレコーディング台無しです。録音屋スタジオ®大阪店では最新で清潔綺麗なホワイトレコーディングブースと、最新鋭のマイクをご用意しておりますので快適にレコーディングをしていただけます。

歌ってみた等ボーカルレコーディングに最適!大阪レコーディングスタジオ最新レコーディングブース
歌ってみた等ボーカルレコーディングに最適!大阪レコーディングスタジオ最新レコーディングブース

一枚板の特注デスク

ボーカルのレコーディングにおいて重要なのがエンジニアです。

当店では最高級の技術を持ったエンジニアがレコーディングからミックスまで担当させて頂きますが、そのエンジニアが使用しているデスクにまでこだわっております。

 

録音屋スタジオ®大阪店のデスクはなんと3mの一枚板の天板を使用した唯一無二の創作デスクなのです。

こんなデスクがあるレコーディングスタジオはなかなかありません。

なぜならこのデスク、店長自らレコーディングのためだけに考えて作ったオリジナルデスクなのです!

歌ってみた等ボーカルレコーディングを最強に仕上げる大阪店のエンジニアデスク
歌ってみた等ボーカルレコーディングを最強に仕上げる大阪店のエンジニアデスク

1階がファミリーマート

録音屋スタジオ®大阪店のビルは1階がファミリーマートなので、ビルの位置も覚えやすいです。

そして歌ってみた等のボーカルレコーディング中に間食や水分を補給したい時もすぐにコンビニがあるので安心です。

1階にコンビニが入っているレコーディングスタジオなのです。

オリジナル曲、ラップ、アイドル、歌ってみたに最適なボーカル専門レコーディングスタジオ大阪店
オリジナル曲、ラップ、アイドル、歌ってみたに最適なボーカル専門レコーディングスタジオ大阪店

2階が美容院

録音屋スタジオ®大阪店のビルは2階が美容院です。

なので、歌ってみた等ボーカルレコーディングの時に完璧なオフショット(レコーディング風景)をインスタ等に上げる際に、ヘアメイクアレンジ等を依頼することも可能です。

また美容院が入っているビルにあるレコーディングスタジオですので、オシャレで綺麗な場所であるよう心がけています。

オリジナル曲、ラップ、アイドル、歌ってみたに最適なボーカル専門レコーディングスタジオ大阪店
オリジナル曲、ラップ、アイドル、歌ってみたに最適なボーカル専門レコーディングスタジオ大阪店

3階がまつ毛エクステ専門店

もはやボーカルレコーディングスタジオには全然関係ありませんが、もしボーカルレコーディング時に急にまつ毛が取れてしまっても安心です。貴方のまつ毛を全力でお守りします。

歌ってみたのレコーディングもオシャレもどっちも楽しめ!大阪のボーカル専門レコーディングスタジオ
歌ってみたのレコーディングもオシャレもどっちも楽しめ!大阪のボーカル専門レコーディングスタジオ

NO.1の技術を誇る店長

録音屋スタジオ®東京本店の立ち上げ時からの中心メンバーであり、DTM歴15年のベテラン編曲家でもある「雷神の純」が録音屋スタジオ®大阪店の店長に就任。他のレコーディングスタジオには真似のできない圧倒的な技術力で貴方のオリジナル曲や歌ってみたのボーカルレコーディング&ミックス致します

大阪レコーディングスタジオの窓から外を眺める店長
大阪レコーディングスタジオの窓から外を眺める店長

レコーディングスタジオ大阪店独自の最新機材

ワンランク上のボーカルレコーディングスタジオ大阪店
ワンランク上のボーカルレコーディングスタジオ大阪店

UAD BOCK187

 

録音屋レコーディングスタジオ大阪店では、オリジナル曲、ラップ、アイドル、歌ってみた等のボーカルレコーディングのためだけににこの最先端マイクの導入を決めました。

UADといえば言わずと知れたインターフェースやプラグインの老舗メーカーですが、そのUADが満を持して開発した最先端マイクなのです。ノイマンの伝説的なU87を意識しつつも、より現代的かつ最新の技術で作られたこのマイクで、大阪の歌ってみた等ボーカルレコーディングに革命をもたらします。


ワンランク上のボーカルレコーディングスタジオ大阪店
ワンランク上のボーカルレコーディングスタジオ大阪店

UAD  Twin-Finity

 

録音屋レコーディングスタジオ大阪店では、オリジナル曲、ラップ、アイドル、歌ってみた等のボーカルレコーディングのためにこの最先端のマイクプリアンプを導入してます。

このマイクプリのすごいところは、ソリッドステートの切れ味とチューブの温かみを自在にブレンドできる点です。

例えばロック系やエレクトロ系にはソリッドを多めに、逆にバラード系の歌ってみたにはチューブを多めに設定可能なのです。


ワンランク上のボーカルレコーディングスタジオ大阪店
ワンランク上のボーカルレコーディングスタジオ大阪店

UAD  apollo twin x

 

録音屋レコーディングスタジオ大阪店では、オリジナル曲、ラップ、アイドル、歌ってみた等のレコーディングのために東京本店と同じこのUADのインターフェースを採用しております。

上記のマイク、マイクプリ、そしてこのインターフェースに至るまで、全てUAD製品で統一することで、他社製品を組み合わせたコンソールよりも高度な互換性と機能性を実現。

貴方の歌ってみたを大阪色に染め上げます。


アイドルのレコーディングにも最適

大阪には今、かなりの数の地下アイドルがいるんじゃないかと思います。

コロナ禍ではアイドル活動も制限されていましたが、コロナが明けた今、たくさんのアイドル達が大阪に集結してきているのです。

関西圏では長らく関東圏に比べて歌ってみたやアイドル活動などに対して冷ややかな視線が向けられてきました。

それはもしかしたら関西特有の「お笑い」が東京で長らく冷遇されてきた過去に似ているかもしれません。

関西では関西弁で面白く話すことがベースにあるため、「可愛く」がベースにあるアイドルは「ぶりっ子」などと言われ煙たがられてきたのです。

 

しかし時は進み、今はネットやグローバルの時代。大阪も変わりつつあります。

今こそ大阪発のアイドルの力で、関西を盛り上げていく時なのではないでしょうか?

 

録音屋スタジオでは、複数人のアイドルのレコーディングも格安で承っています。

ぜひ大阪発のアイドルのレコーディングお待ちしております!

出てこい!大阪のシンガーソングライター達!

大阪にはたくさんの才能あるシンガーソングライターが眠っています。

これは東京と大阪に両方住んでみて、沢山のライブハウスや路上ライブを見てきて思った本当の気持ちです。

東京は確かに人が多いですが、規制などもどんどん厳しくなっており、路上ライブ自体がかなり減っている現状です。

それに比べて大阪ではいまだに良く路上ライブも見かけますし、何よりすごく楽しそうに音楽をやっている人が多い印象を受けます。

しかしそれは裏を返せば才能はあるのに燻っているボーカリストや、シンガーソングライターが多いということでもあります。

私たち録音屋スタジオは、格安ボーカルレコーディングを通してそんな才能あるシンガーソングライター達が夢に向かって駆け上がる、そのお手伝いがしたいのです。

大阪でボーカルレコーディングスタジオをお探しのシンガーソングライターの方!お待ちしております!

これからの歌ってみたは大阪の時代

これからのレコーディングスタジオや、歌ってみたは大阪の時代だと思いませんか?私はそう思います。

なぜなら大阪がそう私に問いかけてくるからです。

なぜ、なぜ、東京ばかりで歌ってみたが盛んなんですかと。そうじゃないですよねと。

YouTubeは全世界どこにいても見れますよねと。ではなぜ東京じゃないとできないんですかと。

それは歌ってみたの専門のレコーディングスタジオが大阪になかったからに他なりません。

今こそ、私たちは大阪の眠れる歌い手達を解き放ちたい。大阪から世界へ歌ってみたを発信したい。

これからの歌ってみたは大阪の時代なんです。

ぜひ大阪で歌ってみたのレコーディングのお力にならせてください!

大阪で歌ってみたレコーディングにおすすめの人気の楽曲紹介

Giga - CH4NGE ft.可不

gigaさんと言えばエレクトロ系のボカロPの第一人者であり、こういうダンスチューンが最高にかっこいいんですよね!このCH4NGE以外にも多数の名作を作っており、歌ってみたでも大人気のボカロPです!

大阪の歌い手さんは結構かっこいい系の歌ってみたをレコーディングされることが多く、gigaさんの曲は特に大阪で人気が高いように感じます!是非大阪で歌ってみたのレコーディングをする際は挑戦してみてください!

きゅうくらりん / いよわ feat.可不

こちらの「きゅうくらりん」は一見かわいい系のボカロ曲なのですが、かわいいだけではなく、凄まじく難しいメロディーなのにそれでいてキャッチーという、歌ってみたにはもってこいの最高の楽曲なのです!

大阪の歌い手さんたちもこの曲の歌ってみたをどうしてもレコーディングしたいと言う方も結構多いです!

それだけ歌ってみたの歌い手さんに人気のこの楽曲、是非大阪で歌ってみたのレコーディングするなら挑戦してみませんか?

みきとP 『 少女レイ 』

言わずと知れた古株ボカロPのみきとPさん、一番有名な曲はうやはり「ロキ」かもしれませんが、そのロキにも負けないくらい人気なのがこちらの「少女レイ」です。

夏の曲なので夏に歌ってみたを出す人が多い楽曲ですが、大阪店では何故か冬でもこの曲の歌ってみたをレコーディングされる方が多いんです!

みきとPさんと言えばやはりバンドサウンド!大阪ではバンド系の歌ってみたも人気があるので、みきとPさんのファンも多いのかもしれませんね!

ぜひ大阪で歌ってみたのレコーディングをされる際はこちらの曲もおすすめですよ!

蝶々P- 心做し

この曲も有名な歌い手さんがこぞって歌ってみたを出している、歌ってみた界では避けては通れない名曲ですね!

この儚く切ないメロディーと歌詞、世界観に思わず飲み込まれてしまいそうです。。。

大阪の歌い手さん、実はバラードが上手な歌い手さんが多いんです。

ただし、この曲はバラードですが、感情を込めて激しく歌い上げないとかっこよくないので、歌ってみたをレコーディングするのは結構難しいかも??

ぜひ大阪で歌ってみたのレコーディングにおすすめの一曲です!

【可不】キュートなカノジョ【syudou】

記念すべき大阪店の最初の歌ってみたのレコーディングがこちらの「キュートなカノジョ」でした。

この曲は比較的短くて歌いやすいので、初心者の歌い手さんにも人気の楽曲です!

しかし意外と感情を乗せたり、歌い方を変えてみたりすればイメージがまた変わったりもするので、初心者だけではなく長年歌ってみたをやってきたようなベテラン歌い手さんにも人気です!やはり歌ってみたをやるならsyudouさんは押さえておかなければなりませんね!

ぜひ大阪で歌ってみたのレコーディングならこう言うダーク系にも挑戦してみてくださいね!

YOASOBI「勇者」

もはや説明不要の人気ユニットYOASOBIですが、歌ってみたでもたくさんの曲が歌われていますね!

その中で大阪でよく歌われているのが、こちらの「勇者」です!

他にも「アイドル」や「夜に駆ける」ももちろん人気なのですが、歌ってみたで歌うなら意外とこの勇者が歌いやすいようです!しかしYOASOBIの曲ってメロディーが複雑でよく動くし、歌詞も詰まっているので歌い手さんにとっては鬼門かもしれませんね。。。

大阪でYOASOBIの歌ってみたをレコーディングするならこの曲がおすすめです!

PENGUIN RESEARCH 『敗北の少年』

この曲はもともとボカロ曲として有名でペンギンリサーチのコンポーザーであり、ボカロPのkemuさんが作曲されました。この曲は時を経てもなお人気で、この曲の歌ってみたを歌いたいという大阪の歌い手たちは後を絶ちません!

何故この曲がここまで歌い手たちの心を掴んで離さないのか、その秘密はやはりこの青春ロックの疾走感ではないでしょうか?大阪の歌い手はバンドサウンドが好きな方が多いので、この曲はそんな大阪の歌ってみたの歌い手さんから絶大な支持を集めているのかもしれませんね!

ぜひ大阪で歌ってみたのレコーディングするならこの曲も挑戦してみてくださいね!

back number - 水平線

言わずと知れた不朽の名作それがバックナンバーの「水平線」ですね。

大阪の歌い手さんはボカロ曲よりも、意外とこう言う王道のJ-POPを歌ってみたいという方も多いのですが、その中でもこの曲は歌いやすくてメロディーも素敵なので、まず歌ってみたのレコーディング候補に入ってくることが多いのではないでしょうか?

こういう曲をレコーディングしていると思わずレコーディング中に涙が溢れてきたりします。。。

ぜひ大阪で歌ってみたのレコーディングするならJ-POP、歌ってみましょう!

優里『ドライフラワー』

大阪の歌い手さんはバラードが好きな方が多い印象です!

バラードの歌ってみたといえばやはり優里さんは外せませんよね!

ドライフラワーは本当に人気で、ボカロ曲をよく知らない方でも歌ってみたを始めるならまずこの曲から歌ってみたい方も多いのではないでしょうか?

ぜひ大阪で歌ってみたのレコーディングを考えているならおすすめの1曲ですよ!

青のすみか / キタニタツヤ

キタニタツヤさんの曲は歌ってみたの歌い手にも大人気です!

有名アニメのオープニングとしても使われているこの「青のすみか」は大阪でも大人気で、たくさんの歌い手様によって歌ってみたのレコーディングに使用されています!

J-POPの中ではボカロ寄りの曲だと思いますが、一見メロディーは複雑なのですが、意外と歌いやすくて初めての方でも挑戦しやすい曲ではないでしょうか?

ぜひ大阪で歌ってみたのレコーディングの際には検討して頂きたい楽曲です!


大阪を歌ってみたの聖地にしましょう!

これからの時代、歌ってみたは全国的にどこでも盛んにレコーディングが行われていくコンテンツだと思ってます!

そんな中でも今はまだ東京でしか歌ってみたのレコーディングがまともにできるレコーディングスタジオが少ないのが現状でした。

でも、大阪は日本の第2の首都であり、人口や多様性をとっても東京に引けを取らない可能性を秘めています。

当店は大阪の歌ってみたのレコーディングスタジオとして、大阪の歌ってみた文化の聖地になりたいのです。

そして、たくさんの歌ってみたをレコーディングして、大阪から日本、いや世界に向けて発信していってほしいと考えています!

歌ってみたのレコーディングは何もボカロ曲だけではありません。

J-POPや懐メロも含めて、色々な種類の独自の歌ってみたの良さがあります。

歌ってみたはまだまだこれから発展していく大切な日本の文化だと思っています。

その素晴らしい文化を、大阪から発信していきませんか?

大阪で歌ってみたのレコーディングスタジオとして、No.1になりたい。

歌ってみたのレコーディング技術なら本当にどのレコーディングスタジオにも負けません!

お願いします!大阪の歌ってみたの歌い手様!!私たち録音屋スタジオ®と一緒に、大阪を歌ってみたの聖地にしていきましょう!!

大阪レコーディングスタジオコラム

これから大阪でオリジナル曲、ラップ、アイドル、歌ってみた等のボーカルレコーディングを考えている人のために、役立つコラムを書きました♪

ぜひ大阪で歌ってみた等のボーカルレコーディングの際の参考にご覧下さい♪

 

1.大阪でボーカルレコーディングを始める時の注意

2.大阪でボーカルレコーディングに最適な録音場所は?

3.大阪でボーカルレコーディング 録音方法

4.大阪でボーカルレコーディング 必要機材

5.大阪で歌ってみた 動画の作り方

6.大阪で歌ってみた youtubeアップ方法

7.大阪で歌ってみた スマホで録音

大阪でボーカルレコーディングを始める時の注意

大阪で歌ってみた等のボーカルレコーディングを始めるにあたっての注意事項や情報をご紹介いたします。

 

まず大阪で歌ってみたをレコーディングして、その後youtubeに投稿する場合にたまに言われることがあります。

それはYouTube上で歌ってみたの動画が著作権違反で表示できなくなるということです。

 

例えばソニー系列の楽曲は監視が厳しく、歌ってみた、踊ってみたなどの投稿が削除されたり、規制がかかる場合があるようです。ただし、youtube自体は歌ってみたなどの投稿がOKとされているので、日本国内からのみ見れないように規制されるなどの情報が入っております。

 

しかしこれはほとんどの場合、原曲もしくは原曲のカラオケを使用したJ-POPの歌ってみた動画の場合の様ですので、

自分で演奏した動画や、カラオケ制作を依頼して作った場合、またボカロ曲などは規制されない可能性が高いと言えるでしょう。

 

その他ジャニーズ系、アニソン系などもそうですが、基本的に本家の音源(本家のカラオケ音源)は使用できないものが多いですのでご注意ください。大阪で歌い手を始めるにあたっては、まずはやはりボカロ曲や、本家が歌ってみたを推奨しているアーティストの曲がおすすめです。

大阪でボーカルレコーディングに最適な録音場所は?

大阪の歌い手が自分で歌ってみた等のボーカルレコーディングをするのに最適な場所をご紹介いたします。

 

まず自分で歌ってみたのボーカルレコーディングをするなら第一候補は自宅ですね。

もちろん一人暮らしのマンションなら自宅が一番最適だと思います。

 

ただし、大阪は建物が密集している場所が多く、ご近所に迷惑になってしまう場合は別の場所で歌ってみたのボーカルレコーディングをしなければなりません。

 

そんな時に次の候補になる場所はカラオケではないでしょうか?

確かに大阪で歌ってみたを投稿している歌い手の中には、実際にカラオケで録音している人もいると思います。

特に最近はヒトカラ専門のカラオケもあるので、そういうところであれば大阪でもボーカル録音しやすいかもしれませんね。

 

ただ、実はカラオケでの歌ってみたのボーカルレコーディングはあまりお勧めではありません。

 

なぜかというと、雑音が入りやすいからです。

歌ってみたに限らず、ボーカルレコーディングという行為の一番の敵は「ノイズ」だということを理解してください。

 

カラオケだと、周りの部屋の音やBGMなどがマイクに入ってしまい、全体的にノイジーな聴こえになる場合が多いのです。特に大阪のカラオケは外の喧騒やBGMなども大音量で流れている場所も多く、歌ってみたのボーカルレコーディング場所としてはあまり良くないと言わざるおえません。

なので、より本格的に歌ってみたのボーカルレコーディングをする場合はカラオケではなくスタジオで歌ってみたのボーカルレコーディングをすることをお勧めします。

 

ただし、大阪には実は歌ってみたを専門的にレコーディングしているボーカルレコーディングスタジオがまだまだ全然ないのです。。。やはりバンド系のレコーディングスタジオなどが多く、そういった他ジャンルのレコーディングスタジオでは本当の意味で高品質な歌ってみたのボーカルレコーディングはできないのです。

だからやはり大阪で歌ってみたのボーカルレコーディングをするのであれば、大阪で唯一のボーカル専門レコーディングスタジオである録音屋スタジオ®大阪店にご依頼いただくのがベストではないかと思います!

 

大阪でボーカルレコーディング 録音方法

ここでは大阪の歌ってみたの歌い手がどういう風に歌ってみたをレコーディングするか見てみましょう♪

録音屋スタジオ®に歌ってみたのボーカルレコーディングをご依頼いただく場合も、ご自身で録音する場合も手順は同じになります。

 

まずは歌ってみたのボーカルレコーディングに必要な機材を準備してマイクの前に立ちます。

二人組の場合などももちろん歌うのは一人づつです。

 

そしてAメロ、Bメロ、サビを分けて歌っていきます。なぜ分けるかというと、やはり通しで歌うと部分的に上手く歌えていない場合があるからです。分けて歌うことでうまく歌えた部分だけを使って後でミックスすることができるのですね。

 

そして全パートを録り終えたら、次にハモリパートを録音しましょう。

ちなみにハモリパートを実際に録音する際はメインの歌よりも力まずに軽く歌うくらいがいいでしょう。

 

なお録音屋スタジオ®大阪店で歌ってみたのボーカルレコーディングをご依頼いただいた場合は、ハモリパートは歌わなくてもメインパートのご自身の歌声からこちらでハモリを綺麗に作成させていただいております。(もちろん歌える場合は歌ってもらうことも可能です)

 

そして最後に遊び心というか、セリフやフェイクなどを適当に入れてみるのも歌ってみたでは重要です。

特に大阪の歌い手さんは遊び心でそういったオリジナリティーを出される歌い手が多いので、大阪で歌ってみたのボーカルレコーディングをする際は、本家とは違った歌い手の良さを出すための工夫をぜひ1つ考えてみてくださいね!

大阪でボーカルレコーディング 必要機材

ここでは大阪で歌ってみたのボーカルレコーディンに必要な機材をご紹介しますので、全て自分で揃えれば大阪の歌い手さんも自分で歌ってみたのボーカルレコーディングをすることも可能です!

 

やはりレコーディングスタジオに毎回行くのは大変!という大阪の歌い手さんは是非必要機材もチェックしてみましょう♪

 

まずはパソコンですね。

これはいうまでもなく一番必要な機材でしょう。歌ってみたに限らず、今の時代パソコンは必ず必要になってくるので、まだ持ってない大阪の歌い手さんは歌ってみたを始めるきっかけとしてパソコンを購入してみてはいかがでしょうか?

動画編集なども考えるならMacがお勧めですが、価格が高いのでまずは安めのwindowsからでも全然OKです。

とにかくパソコンは自分で歌ってみたをレコーディングするしないに関わらず持っておいて損はありませんからね。

 

そして次からは歌い手のための機材と言えるでしょう。

まずはマイクですが、歌い手に必要なマイクは「コンデンサーマイク」です。

コンデンサーマイクは歌などのレコーディング専用のマイクなので、カラオケなどにある普通のマイクよりも歌をうまくボーカルレコーディングすることができます。

価格は数千円〜数十万まで幅がありますが、初めての歌ってみた用マイクとしては、1〜3万円くらいのマイクがお勧めです。

具体的に言えばAKGやRODEやオーディオテクニカなどは、この価格帯でも非常にいいマイクがあります。

歌ってみたを始める段階でノイマンU87aiのような50万円するようなマイクは必要ありません。

 

そして次に重要な機材がオーディオインターフェイスです。

オーディオインターフェイスが何かと言うと、簡単に言えばマイクとパソコンを繋ぐ機械です。

そうです、オーディオインターフェイスがなければマイクとパソコンをつなげませんので録音ができないのです。

またオーディオインターフェイスの性能によって音質も変化するので重要な機材と言えます。

こちらは初心者であれば1万円〜2万円程度のものが一般的になります。

 

そして最後、最も重要なのが録音ソフトであるDAWです。

DAWとは歌を録音するためのソフトの総称です。有名なDAWはcubaseやlogic、最近だとStudio Oneが人気です。

Macの人は最初からついてるガレージバンドもDAWの一種ですね。

DAWは一番安価版を買えばどれも1万円程度で購入できるでしょう。

 

以上の4つの機材、パソコン、マイク、オーディオインターフェイス、DAW

これが歌ってみたをレコーディングするための4種の神器と言えるでしょう。

大阪で歌ってみた 動画の作り方

歌ってみたの録音が出来上がったら、いよいよ動画にして投稿するわけですが、動画ってどうやって作るのでしょうか?

 

まず「音楽」と「映像」を合わせることで動画が出来上がるわけですので、音楽と映像を合わせるソフトが必要です。

もしMacをお持ちの場合は、もともとついてるiMovieというソフトで簡単に動画制作ができます。

 

やり方はいたって簡単で、iMovieのプロジェクト画面に映像と音楽をドラックアンドドロップするだけです。

この時映像と音楽の長さが同じくらいでなければいけませんが、例えば静止画を使って動画を作る場合は音楽の長さまで静止画を表示し続ければいいだけなので非常に簡単です。

映像を使う場合も、元々の本家の映像を使える場合などはそのまま当てはめるだけでOKですね。

 

Windowsのパソコンの場合はムービーメーカーというソフトが昔は付いていたのですが、今は付いていないようなのでフリーソフトをダウンロードして使いましょう。

 

歌ってみたの動画編集に使えるWindows用のオススメフリーソフトは下記のようなものがあります。

 

1.VideoPad

ダウンロード:http://www.nchsoftware.com/videopad/jp/

VideoPadはWindows初心者でも簡単に使える、操作性の易しい動画編集ソフトです。フリー版と有料版とがありますが、フリー版でも十分すぎるくらいの機能があります。これを使えば、背景に好きなBGMを流しつつ、動画や画像を再生できます。テキストを画像として挿入したり、ドラマのEDテロップのようにも流したりもできます。その他、複数の動画の連結や、不要な場面のカットもできます。基本的な動画編集機能はバッチリです。

3.Avidemux

ダウンロード:http://avidemux.sourceforge.net/download.html
(日本語パッチはコチラ http://tiltstr.seesaa.net/article/36217139.html )

Avidemuxは1番目にオススメした「VideoPad」と似ており、同じく簡単に動画編集できるフリーツールになります。VideoPadとの違いは、多くの動画フォーマットに変換できることです。せっかく動画編集できても、それを再生する機種やソフトのフォーマットと一致していないと、再生できませんよね。そんなときに便利なのが、この「Avidemux」です。

ただしこれらのフリーソフトを使う場合ウイルスなどが入らないよう自己責任で行いましょう。 

大阪で歌ってみた youtubeアップ方法

さて、大阪の歌い手さん!歌ってみたを録音して、動画作成までできたらいよいよyoutubeに投稿していきましょう。

 

まず初めてyoutubeに歌ってみたを投稿する場合、アカウントを作ります。

youtube画面の「アカウントを作成」から簡単に作ることができます。

 

そしてアカウントにログインできたら、あとはアップロードボタンを押せばファイル選択画面が現れるので、そこに作った歌ってみた動画を選択すればもうアップ完了です。

 

容量によってアップロードの時間は違いますが、10分以内にyoutubeに歌ってみた動画がアップされます。

 

ちなみに解説欄に本家のurl、絵師や動画師などの協力してくれた人のアドレスなども忘れずに描きましょう♪

(当店ご利用の場合に、当店のクレジット記載の有無、表記の方法などは全て任意でお任せしております)

 

大阪で歌ってみた スマホで録音

さて、ここまでパソコンを使ってできるだけ本格的に歌ってみたを投稿するまでの流れを説明してきましたが、もっと簡単にスマホアプリを使って歌ってみたを録音して投稿までしてしまうことも可能なんです。

 

ただし、本格的な歌い手を目指している方はスマホ録音はオススメしません。

やはり音質的に安っぽくなってしまうので、せっかく歌の上手い歌い手であればちゃんとマイクを使って録音しましょう。でもどうしても費用をかけたくない場合などはスマホで試しにやってみるのもいいかもしれません。

 

まずスマホに入れておくアプリですが、大きくは2つのアプリを使います。

まずは歌を録音するためのアプリです。

 

音声録音アプリはある程度良い音質でしっかりと録音することができるアプリならなんでも良いのですが、歌ってみた動画を初めて作成する際など、初心者に非常にオススメなアプリが

iPhoneであればGarageBand
AndroidであればTune Meです。

GarageBandはこちら
Tune Meはこちら

そして録音した歌を動画にするための動画制作アプリが必要です。機能がシンプルなものが使いやすいものがオススメです。オススメのアプリは「InShot」とても簡単なアプリで操作し易いので非常にオススメです。

iPhone版はこちら
Android版はこちら

この2つのアプリを入れておけばとりあえずスマホだけでも歌ってみたの投稿が可能でしょう。

ただし、カラオケ音源を手にいれて、それをアプリに取り込んで、録音して、動画アプリに取り込んで、アップロードして、、、と、結局かなり作業は多くなりますし、ぶっちゃけ手間がかかります。

その上容量の問題などで取り込めなかったり、やり方も分かりづらい点が多いのでやはりオススメはできないですね。。


どうでしょうか?

ここまで見たあなたはすでに大阪で歌い手として活動することができていますか?

歌い手になるのは誰でもできます!歌ってみたの投稿は簡単です!

大阪でレコーディングスタジオをお探しなら、是非録音屋スタジオ®大阪店にご相談ください!

ぜひあなたの歌ってみたを大阪から世界中に発信しましょう♪

当店でレコーディングした歌ってみたはX(旧Twitter)で無料拡散させて頂きます!